【この記事を書いている人】
夫と3年の遠距離生活の末、2021年にアメリカ・ハワイ州へ帯同した妻。この夏、夫婦待望の赤ちゃんを出産。初めての育児にドキドキしながら二人三脚で子育て中。
海外在住だけど日本の絵本をたくさん読ませてあげたい、そんな願いを叶えてくれるサービスがあるのをご存知でしょうか?
こども古本店 では色んな種類の絵本をまとめて海外発送してくれることが分かりました。
古本はこどもにやさしい自然由来のクリーニングを使用していて、安心して利用できることが特徴です。
この記事では実際に買ってみた絵本を紹介します。
こども古本店さんを選んだ理由
アメリカにいても、日本の絵本は Amazon や紀伊國屋 USA などでも買うことができます。
そんな中で、こども古本店さんを選んだ理由は、
・日本の絵本をたくさん買うのに、費用を抑えたかった
・古本は1冊ずつ丁寧にクリーニングされてあるので、安心して使えると感じた
・絵本コーディネーターが、年齢や好みに合わせて絵本を選んでくれるパックがあった
からです。
絵本選びに悩まなくていい!絵本コーディネーターが選んでくれる、まとめ買いパックがいい
こども古本店では、絵本コーディネーターが、年齢やその子の好みに合わせて絵本を選んでくれる、まとめ買いパックがあります。
購入時には、アンケートにて、子どもの年齢や好きなものや自宅で持っている絵本を記入することができます。
既に持っている絵本とダブりがないように配慮してくれるのは、有り難いです。
海外発送の期間と料金
海外発送の期間と料金の目安は、以下の通りです。
EMS(2〜4日)
航空便(3〜6日)
SAL便(6〜13日)
船便(1〜3ヶ月)
申し込み後に、先方からメールで発送方法の各見積もりが届くので、どの発送方法にするか返信して入金すると、発送手続きが完了します。
ちなみに、国内発送は4,800円以上で送料無料とのこと!なんて素敵なサービスなんでしょうか。
実際に利用してみました!ライトパックの内訳・金額を紹介
ライトパックは、35冊の月刊絵本が入っています。
わたしは出産前に注文したので、事前アンケートでは「これから出産予定です。何が好きかまだわからないのでお任せします」という感じでお伝えしていました。
届いたのはこちらです!


月刊絵本ということで、ハードカバーではありませんが、バリエーション豊かでいろいろな種類の絵本がほしいというわたしのニーズにぴったりでした!
1冊、小さい頃に読んでいた絵本が偶然に入っていて、嬉しくなりました!

また、クリーニングがしっかりされており、古本独特の匂いが全く気になりませんでした!
お値段は、
ライトパック1万円
船便 8,150円 (重さと届け先により値段は変わります)
合計18,150円。
一冊あたり 518円 で購入できたことになります。
海外発送では一度に30kgまで送ることができるので、他のパックも追加購入したら、1冊あたりのお値段がさらにお得になります。
とてもいい買い物ができました!!
まとめ|お子さんの絵本デビューに「こども古本店」がおすすめ
今回は、海外からでも利用できる、こども古本店について紹介しました。
こども古本店は、
・日本の絵本をたくさん買いたいときに、費用を抑えられる
・古本は子どもにやさしい自然由来のクリーニングがされてあるので、安心して使える
・絵本コーディネーターが選んでくれるパックがあるので、絵本選びを悩まなくてすむ
といった理由からおすすめしたいサービスです。
コメント