(i)当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

【ハワイ島で停電】停電情報はハワイアン電力ツイッターで確認できる

ハワイ島生活
2022/7/3 キラウエア火山国立公園

石川の大地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

 

本日、大雨の影響で停電しました。

2時間も経たずに復旧したので、冷蔵庫のものも無事で、特に被害はなかったです。

この記事ではハワイ州で停電情報を確認する方法と、わが家の備蓄についてまとめていきます。

この記事の要約
  • ハワイ州の停電情報はハワイアン電力ツイッターで確認できる
  • 万一に備えて水、ガスコンロ、食料を確保しておきたい

ハワイ州の停電情報はハワイアン電力ツイッターで確認

ハワイ州の停電情報はハワイアン電力のツイッターで確認できます。

ツイッターのアカウントは以下の通り。

1/9am ハワイ島ホルアロア通りで停電

停電中はハワイアン電力のツイッターで停電情報を確認しました。

停電直後に見たら、わが家だけでなく約966世帯が停電したみたいです↓

復旧した後に見たら、「復旧したよ〜」の案内が↓

ツイッターはすぐに更新されていたので、自分家だけなのか確認するのにちょうどよかったです◎

 

わが家は大雨の影響で年に1〜2回ほど停電するので、「またか」という感じです。

今回はお昼までに復旧するか分からなかったので、夫にお弁当を買ってきてもらいました。

幸いなことに2時間も経たずに復旧したので、冷蔵庫のものがダメにならずに済みました。

万一に備えて水・ガスコンロ・食料は置いておきたい

万一に備えて色々と置くようにはしています。

といっても、日常食品を少し多めに買っておくだけなんですけどね。

 

農林水産省の「災害時に備えた食品ストックガイド」によると、日常食品を賞味期限が切れる前に買い足すことで、常に一定の食品が備蓄されている状態をローリングストックというそうです。

非常食を買うのではなく、日常食品を買い足していくだけなので準備しやすい◎

 

わが家は大人2人、赤ちゃん2人、犬2匹なので、ローリングストックしたいのはこの辺り↓

  • ガスコンロ、ボンベ
  • 水のペットボトル
  • 主食:米(+ジップロック)、インスタントラーメン、パスタ
  • 主菜:ツナ缶、イワシ缶
  • 副菜:玉ねぎ、じゃがいも、バナナ、みかん、チョコレート
  • おりものシート
  • オムツ、ウェットティッシュ
  • 粉ミルク
  • 赤ちゃん用のクッキー
  • ドックフード

万一停電が長引けば、ガスコンロで調理します。

20分先の街まで停電しないことを祈るばかりです。。

電気が使えなくても、ジップロックと水、米があればご飯を炊けるそうです!災害時の豆知識は、少し調べておくと心の余裕が持てますね。

東日本大震災の経験から学んだこと

停電して思い出したので。。

 

東北大震災のときは、岩手の高校生でした。

ちょうど英語の授業中で、先生が机の下に潜れといって頼もしかったです。非常時こそ、大人が慌てずに(今思えば、心の中では慌てていると思うけれど)避難指示するのは大事ですね。パニクらずに済みました。

車で1時間半の高校に通っていたので寮生活でした。利用者は大人が多い物件で、同級生が1人もいなかったです。停電は続いていたので、ロウソクのついた食堂に入れ代わりで30人くらいの人たちが集まって夕ご飯を食べました。

食堂のテレビでは沿岸部の衝撃的なニュースがやっていて信じられませんでした。

 

非常時のときに、被災していない人ができる重要なことは、デマを拡散しないことだと思っています

中には真偽がわからないような巧妙なデマもあるので、反応しないように気をつけています。。

偽情報・デマ・窃盗や詐欺などの犯罪・性被害に注意 地震など災害に便乗 - NHK
【NHK】能登半島地震など災害が発生するとそれに便乗した偽情報やデマがX(旧ツイッター)などのSNSで拡散されるケースが...

コメント

タイトルとURLをコピーしました