【ハワイ島で妊娠】定期検診から出産までのスケジュール

ハワイ島妊娠体験記出産・子育て

このブログを運営しているジュリです。

2021年にアメリカのハワイ州で夫婦待望の子供を妊娠し、2022年夏にハワイ島のコナ・コミュニティ・ホスピタルで無事に出産しました。

当時は、はじめての妊娠で不安な中、地元の人に相談したりネットで調べたりしながら、なんとか現地の産婦人科に通院していました。

この体験記がわたしと同じようにハワイで出産するママ・パパの参考になれば嬉しいです。

定期検診から出産までのスケジュール

月数イベント
1ヶ月目最後の生理
2ヶ月目妊娠検査薬を使って確認
産婦人科の予約と問診票の提出
3ヶ月目月1回の通院開始
【検診1回目】超音波検査, 子宮頸がん検査
4ヶ月目【検診2回目】超音波検査, 心音確認
コロナ&インフルエンザのワクチン摂取
妊娠初期
準備
妊婦用アプリの登録
▷ つわり・腰痛対策
5ヶ月目妊娠中期の検診内容
6ヶ月目出生前診断
7ヶ月目妊娠糖尿病検査
妊娠中期
準備
出生前診断を受ける前に夫婦会議
▷ 子育ての心構えを勉強
▷ 家計の収支について夫婦会議
▷ 家事の効率化について夫婦会議
▷ マタニティウェアを購入
▷ 妊娠線対策をはじめる
8ヶ月目通院が隔週になる
Tdapワクチン摂取
出産後の手続きの準備
9ヶ月目通院は隔週のまま
10ヶ月目通院が毎週になる
最後のウルトラサウンド
ついに出産!陣痛から退院まで
妊娠後期
準備
▷ 領事館から出生届書を入手
▷ 乳児の育て方を勉強
▷ ベビー用品の購入

ハワイ出産前に確認したいお役立ち情報

▶︎ 【ハワイ島】出産費用の総額は?保険あり・なしの費用は?金額も公開

▶︎ ターゲット(TARGET)でベビー用品の無料サンプルを受け取ろう!

▶︎ 【ハワイ出産】産後に必要な手続き7つ|出生届・パスポート・出産育児一時金<随時更新>

▶︎ 海外から利用できる!こども古本店さんで日本の絵本をたくさん取り寄せました!

タイトルとURLをコピーしました